松戸中央公園で聖徳大学、地域が連携し展開しているアートプロジェクトの活動記録
by artpark
カテゴリ
全体※はじめに
総合情報
会議
大成(美術教育)
北沢(美術教育)
関口(幼児教育 音楽)
永井(幼児教育)
西園(美術教育)
美術部
野上(家庭科)
奥村(美術教育)
小泉(美術教育)
神谷(レクリエーション学)
齊藤(ボランティア論)
柴山(教育学)
細戸(社会)
松戸子育てさぽーとハーモニー
ケヤキッズ
まちづクリエイティブ
クリエイティブまつど工房
松戸まちづくり会議
じゅんびしつ
アトリエ ミルクル
PARADISE AIR
保育科有志(岩崎 春日 金)
地域情報
2019
未分類
以前の記事
2024年 07月2024年 06月
2023年 08月
2022年 10月
2022年 09月
2021年 10月
2021年 08月
2020年 09月
2020年 07月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2017年 10月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 10月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
フォロー中のブログ
せいとくアートランダムミラクル ミルクル
リンク
最新のトラックバック
最新の記事
アートパーク17〜伝説のとん.. |
at 2024-07-04 07:46 |
「アートパーク17〜伝説のと.. |
at 2024-06-04 10:05 |
アートパーク16〜ニューワー.. |
at 2023-08-30 19:19 |
アートパーク16ただいま準備.. |
at 2023-08-27 19:04 |
アートパーク15〜伝説のクリ.. |
at 2023-08-24 10:49 |
タグ
準備(139)アートパーク2011(52)
アートパーク2012(44)
アートパーク2013(41)
アートパーク2015(32)
アートパーク2014(31)
総合情報(28)
当日の活動(27)
アートパーク2016(21)
トンデモポール(16)
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
つなげよう!夢をつめこむペーパーバッグ
5月22日(金)ケヤキッズに行ってきました!
今年の保育科有志は18人です。
初めての活動にちょっとドキドキ、、、
今回、私たちは今年のアートパークで実施する「つなげよう!夢をつめこむペーパーバッグ」のプレ活動として、ケヤキッズでワークショップをしてきました。
活動風景はこちら!
(子どもたちとペーパーバッグ作りに取り組む様子)
(完成した作品)
ケヤキッズに到着してあいさつをした後、みんなで手遊びをしました。
少し緊張気味だった子どもたちから笑顔が見えてきます。
(授業で覚えた手遊びを実際に子どもたちとやってみました!)
さっそくペーパーバッグの制作開始!☆
子どもは作品作りに夢中です。
私たちは、最初は戸惑いながらもサポートするよう努めました。
クレヨンでお絵かきをする子、
大胆にバックをはさみで切る子、
いろんな色の絵具をまぜて手形をつける子、
飾り物をぺたぺた貼っている子
子どもたちとお話をしながら
私たちも楽しく活動できました。
作品作りを終えた後はみんなで片づけをしました。
私たちの真似しながら子どもたちも一緒に片づけている姿が可愛かったです。
完成した作品は
みんなで発表会をして鑑賞し、子どもたちは嬉しそうに自分の作品を紹介していました。
大学に戻って先生と学生たちで良かった点、改善点などの話し合いを行いました。
・子どもが楽しそうで自分も楽しくなった
・人見知りの子への対応の仕方が難しかった
・体力づくりも頑張りたい
・子どもの発想力に圧倒された
・2人を担当していたが、交互に見るのが大変だった。
・子どもから学ぶことがたくさんあった
話し合いをする中で一番意見が多かったのは
保育士の話し方・行動についてでした。
常に子どもたちのやる気を起こさせる話し方をしていて とても勉強になったと同時に、私たちもこうなりたいと強く感じました。
今回の活動を通して
子どもたち一人一人の個性を活かした作品となる援助をするのがとても難しいということがわかりました。
この経験を活かして、子どもたちとの関わり方についてもっと学んでいこうと思います。
アートパークまでの間に、もっと子どもたちと仲良くなって、本番では子どもたちや保育士さんたちと一緒に協力して頑張りたいと思いました!
最後に。。。。。
今回子どもたちが作った夢が詰まったペーパーバッグはアートパークや松戸のお祭りにて展示されます。
ぜひ見に来てください!!
(保育科1Aクラス)
今年の保育科有志は18人です。
初めての活動にちょっとドキドキ、、、
今回、私たちは今年のアートパークで実施する「つなげよう!夢をつめこむペーパーバッグ」のプレ活動として、ケヤキッズでワークショップをしてきました。
活動風景はこちら!
(子どもたちとペーパーバッグ作りに取り組む様子)
(完成した作品)
ケヤキッズに到着してあいさつをした後、みんなで手遊びをしました。
少し緊張気味だった子どもたちから笑顔が見えてきます。
(授業で覚えた手遊びを実際に子どもたちとやってみました!)
さっそくペーパーバッグの制作開始!☆
子どもは作品作りに夢中です。
私たちは、最初は戸惑いながらもサポートするよう努めました。
クレヨンでお絵かきをする子、
大胆にバックをはさみで切る子、
いろんな色の絵具をまぜて手形をつける子、
飾り物をぺたぺた貼っている子
子どもたちとお話をしながら
私たちも楽しく活動できました。
作品作りを終えた後はみんなで片づけをしました。
私たちの真似しながら子どもたちも一緒に片づけている姿が可愛かったです。
完成した作品は
みんなで発表会をして鑑賞し、子どもたちは嬉しそうに自分の作品を紹介していました。
大学に戻って先生と学生たちで良かった点、改善点などの話し合いを行いました。
・子どもが楽しそうで自分も楽しくなった
・人見知りの子への対応の仕方が難しかった
・体力づくりも頑張りたい
・子どもの発想力に圧倒された
・2人を担当していたが、交互に見るのが大変だった。
・子どもから学ぶことがたくさんあった
話し合いをする中で一番意見が多かったのは
保育士の話し方・行動についてでした。
常に子どもたちのやる気を起こさせる話し方をしていて とても勉強になったと同時に、私たちもこうなりたいと強く感じました。
今回の活動を通して
子どもたち一人一人の個性を活かした作品となる援助をするのがとても難しいということがわかりました。
この経験を活かして、子どもたちとの関わり方についてもっと学んでいこうと思います。
アートパークまでの間に、もっと子どもたちと仲良くなって、本番では子どもたちや保育士さんたちと一緒に協力して頑張りたいと思いました!
最後に。。。。。
今回子どもたちが作った夢が詰まったペーパーバッグはアートパークや松戸のお祭りにて展示されます。
ぜひ見に来てください!!
(保育科1Aクラス)
by artpark
| 2015-06-02 12:13
| 北沢(美術教育)